皆さんは、「フクロボ」というキャラクターをご存知だろうか。
私が小学生低学年くらいの頃、
うちの親が誰に騙されたのか、
英語教育のカセットテープフルセットを買ってきたのだが、
その内容が、絵本とテープがセットで物語になっていて、
それを聴き進めていくというものだった。
その一連の物語の中に登場してくるのが、
「フクロボ」というロボットなのだ。
ベースは青いフクロウで、
その背中に大きなネジマキがついている、というような、
実にありきたりなデザイン。
物語りも至って平和で平凡なものだったのだけど、
これが聴いてて不思議と飽きないのだった。
実際、何度も繰り返して聴いたもんね。
そのフクロボ自身は日本語をしゃべるのだが、
他に登場してくるみんなは英語をしゃべる。
ただ、絵本には日本語訳が書いてあるものだから、
子供はその日本語を読んで物語を理解してしまう。
実に無意味。
絵本の絵柄も楽しいし、
フクロボの挙動がまたマヌケで笑えるので、
英語とか無視で聞き入ってしまったのだった。
フクロボの声を担当してたのが、
あれは確かスネ夫の声だと記憶しているので、
肝付兼太さんのはず。
やっぱりあの人のコミカルさは、
英語テープであっても健在であった。
いや、なんで突然こんなことを書いているかというと、
とあるキーワードでネット検索してたら、
キーワードの一部に「フクロボ」とひかかったのですな。
どっかで聞いたことが?ああ、フクロボ!
そのキーワードが頭に浮かんだ瞬間、
そのフクロボのテーマ曲が頭の中に響き始めた。
あれもまたマヌケな名曲である。
思い出したのは会社なんだけど、
まだその曲が頭の中で回ってます。
これは、書け、ということかと。
ま、これもまた頭の中に沸いては消え行く泡沫。。。
フクロボ、なんつって、
分かるかなぁ、、、分かんねーだろうなぁ…。
コメント
”こんにちは!フクロボです!!”~フクロボ♪フクロボ♪フクロボ♪×3~こんなマニアックな話を知っている人が私達の他にいたなんて感動的です。もちろんボヨヨーンさんも知ってますか?困ったボターン!!
いたー!いましたねーボヨヨンさん。こまったボターンッ!のマヌケな音も思い出してしまいました。
フクロボが英語を喋らなくて(日本語しかしゃべらない)、つくった人に「No!No!No!ノーノーノーノーゥッ!」ってポイッて捨てられた衝撃のオープニングも思い出してしまいました。
あのテープを聴いていた人って全国でどのくらいいるんだろう。また聴きたくなった。。。
フクロボ、私も聞いてました。
他の登場人物は英語を喋るのに、フクロボだけは日本語しか受け答えしない、
でもなんとなく物語が分かってしまうのが不思議。
いくぞねずみの国、はらぺこ怪獣、いたずらウサギ、バロンバルーンとか、
カセットの他に絵本も付いてたと思う。
確か話の最後に毎回、歌とか、日本人と外人のミニコーナーがあって
外人は日本人に発音のレクチャーをするんだけど、日本人が
「エーでごさいますか?」「さようでございますか?」
そのやりとりが変にへんてこりんだったので今でも印象に残ってます。
ストーリーがA~Zまであったんですよね。
で、AならAの発音レッスンがあったと。
「あーるで、いいのかなぁ?」「ンッンー、あー(ろぅ)」みたいな。
実家にまだあのテープあるかなぁ…。
私はすっごく好きだったんです。5歳離れた従兄弟達といつも聞いていました。偶然、私も仕事中に思い出し、ネットで検索してしまいました。知っている人って結構いるんですね(笑)
ああ、しばらく忘れてたのに、
またあの曲が頭の中に回り始めたぁ。
コマッタボターン。