朝、あまりの寒さに電気ストーブをつけた。しばらく布団をかぶって、ストーブの前でほくほく。
今日は朝から品川で仕事だったので、少し早めに家を出る。そして駅まで道のり20分の半分くらいまできたところで、あれ、ストーブ電源切ったっけな、と不安になった。はっきりと切った記憶はないが、無意識に切ったのかもしれない。うーむ、引き返そうか、しかし、今引き返すと、遅刻確実。不安を抱えつつ、そのまま品川へ行くことに。
というわけで、もう今日はずっとそのことが気になっていた。打ち合わせで議論しつつも、頭の中は電気ストーブ。ああ、燃えてやしないだろうか。
実は私、学生の頃にその電気ストーブをつけっ放しで学校へ出かけたことがある。もちろん切り忘れたのである。そのとき、運良く(?)私の部屋に泊まりに来ていた友人がいて、その朝彼は熟睡していたので、そのままにして出かけたのであった。帰ったら、その友人に「尻が熱かった」といわれた。そう、その朝私はストーブつけっぱなしにして学校に出かけてしまったのだが、それに尻を加熱された友人が飛び起きて電源を切ってくれたのであった。いやー危なかった。冗談抜きに彼がいなかったら火事になっていたところだった。
と、そんなこともあり、どうも家のストーブが気になってしょうがない。で、今日は早めに仕事を切り上げて、帰路はずっと走って戻ってきた。………どうやら無事だった。ストーブは消えていた。まぁ私が無意識に切ったのだろうけど。心配損に走り損だったが、まぁ何事もなくて何よりだった。
郵便受けに新しい部屋の契約書が入っていた。開けてみた。申し受け金の金額をみて目玉が飛び出た。いやまあ予めある程度知ってたけども、実際に請求されると、改めてぎょえーって感じで。まぁ、これからの生活の質を上げる代償である。そう思うことにする。