[近況/日記] 台風一過

ようやくうちもADSLサポート範囲になったよ。一応は横浜市内、しかも東横線沿線なのにえらい遅かったなと。でも、前にも書いたかもしれないが、私はADSLにはしないのだ。光のサービスも近いということで、そちらを待っている。それまでは当面ISDNで事は足りてる。

さて、今日は台風だった。

大型といっていた割に、うちの周りは大した事なかった。電車を止めてくれないかな、と期待したんだけど、間引き運転はしているものの、止まってはいなかった。風も大した事なかったし、何か期待はずれ(不謹慎)

仕事を終えた帰りはすっかり晴れていた。いわゆる台風一過。しかし、台風というのは熱帯低気圧であって、その通り過ぎた後というのはじっとりして、晴れているといえどあまり気持さはない。ただ、今年の梅雨はあったのかなかったのかよくわからなかった感じで、地域によっては渇水が問題になっていたようだが、この台風はその回復に少しは貢献しただろうか。

駅の近くの松屋で牛定食べて、コンビニでサンデー買って、いつものように家路。

第三京浜の高架の下を抜け、日が落ちて、グレーに薄っすら蒼が混ざった空に4分の1くらいの月が控えめに輝きだす。そんな空を眺めながら、情景とも、思念とも、妄想ともつかない、何かよくわからないものがもやもやと頭の中を過っていく。そうした無意識に近い何かをふっと意識に引き上げて焦点を当てて“考えて”みると、意外に面白い発見もあるのではないか。

タイトルとURLをコピーしました