[近況/日記] デジタルな体験

昨日、帰宅してテレビをつけたらスポーツニュースをやっていて、広島だかどっかの選手が、セカンドに滑り込むシーンを映し出した。ダブルプレーの瞬間を伝えるものだったようだが、そういう文脈なしにいきなりあのシーンを見せられたので、何か妙におかしかった。

その選手、セカンドベースに滑り込む、というよりは、セカンドのベースカバーに入った選手めがけて滑り込んでいた。自分は死んでもファーストは生かそうとしたのだろうけど、その意図が見え見えで、思い切り股を広げて、その足を天に向けて、ベースとは別方向へ(二塁手が送球しようと構えている方向へ)背中で滑っていった。

テレビつけたら、いきなりその絵。笑うだろうこれ。

同じシーンを、最初から文脈をたどりながら見ていたら、やはり同じ感覚になっただろうか?いや、いきなりあのシーンだったから、今の私の頭の中には、それ独特の感覚として残っているのだろう、そう思う。

そういえば、普段、そのようなことがないな。大体体験は連続しているから、どんな出来事も、その流れの中の一つとして通り過ぎている。一個の独立したもの、とは見ないで、連続した流れの一部、という感じだ。

うーむ、そうすると、あの滑り込みは、まさにデジタルな体験!

タイトルとURLをコピーしました