頻繁に思いついては消えていく思考の中に、
「結局それは何の為なんだろうか」
というメタファーがあります。
存在とか、現象とか、それに対する反応とか。
あらゆる活動がこの自然界にはあるのだけど、
その全ては、最終的に何を目指しているのかという疑問。
…と同時に現実世界に対する不安。
人間は社会的な生き物で、
その集団の中で、ひとつの、あるいは複数の目的を想定して、
それを達成すべくひとりひとりが動いています。
学校は、子供たちを一人前の社会人に仕立てる為の場。
会社は、社会に何らかの貢献をして対価となる利益を得る為の場。
役所は、それらを監督する場。
と同時に、それぞれはお金を稼ぐ手段を得る為の場でもあります。
人は金銭で物品を交換する方法を採用して以来、
この金銭を得ることが生きる上での重要課題となっていますね。
お金がないと、実際社会ではやっていけません。
でも、そもそもそれは生きる第一目標ではなかったはずで、
もっと別なところに、
人が存在する意味や目的はあったように思うわけです。
それはあらゆる疑問のひとつなのですが…。
押し並べて、それは何故なのかという話。
目的というか、理由というか、意味というか、
そういうものがあるのかどうかということです。
風が吹くのは何故か、重力があるのは何故か、
地球が丸いのは何故か、月が回ってるのは何故か、
何故地球はあるのか、何故宇宙はあるのか、
そもそも、何故存在するのか…。
その原理を解き明かして説明するのは自然科学です。
その理由や意味なんてものを考えるのは、
分野を決めるとするなら、多分哲学や宗教のあたりになるか、
或いは単なる気違いの妄想ということになるでしょう。
人の価値観や思考で理由を問うこと自体、
実は無理なのかなと思いますけどね。
かなり強い人間原理的な考え方をするなら、
人の頭でも考えられるような内容ではないかなとも思ったり。
人間の場合、物質的なものよりも、
実は感情的なものを欲求する生き物であったりしますね。
つまり、喜びや楽しみを求めて生きている。
物質的な潤いというのは、それを達成する手段のひとつ。
でも、どうすれば、
本当に自分の心を満足させられるかということを知らない。
人間は行動を約束することはできても、感情は約束できない。
…といったのはニーチェでしたか。
自分の心がある理由すらよくわかっていないわけで。
こういうことを次々と考え出すと、
何をする気も失せてしまうので(何もかも無意味に思えてくるので)、
あまり考えないようにはしてるんですけどね。
(こういう文章でも自分の中では云い得ていないし)
とりあえず、記す。みたいな。
コメント
感情は約束できない、深いですね。
あらためて読み返させていただきましたが、
以前、かなり以前ですが、自分と宇宙はつながってンんじゃないかなというのを表したくて、
水玉(草間弥生さん、好きですが、あーゆー水田まではないです)を必ず、作品の仕上げに入れてました。
あっ、話が、すっかり脱線しちゃいました、すみません。
月影さんの日記を読んでて、ふと、そんな事を思い出しました。
私も感情をコントロールできているつもいだったけど
やはり感情は約束されません。いままで死が怖かったのにそうではなくなり、
無感覚なった自分が時々
怖いです。ブログの記事すべて目をとおされたかは
わかりませんが、『寄生獣』の中のシンイチみたいに
少し無感覚状態になるのはやはり怖いです。ブログに
書いたことは実際に起こったことではありますが、
それ以来1人でいることのほうが楽しくなってしまい、
世界まとめたい使命感は感じるものの、すきなだけ殺しあえばいい。
(私は多くの著名人・研究所に連絡しおましたがほとんど無視されましたし。常識をこえていますから、、、。)
私には関係ないという感情もあります。基本的には楽観的境地
にきたけど、やはり感情あっての人間なんですね。