科学・技術・学問

科学・技術・学問

プレシオスの鎖

ある日、この宇宙の全てを知っているという神の使いがやってきました。  「キミは何でも知っているんだね。」  「そうさ。」  「じゃあ説明してくれ。この宇宙というのはどうなっているんだい。」  「……うーん……、困ったな。」  「なんだ、神の...
科学・技術・学問

地球脱出

世間で頻繁に「エコ」という言葉が叫ばれるようになって、 その活動も、以前に比べると、 大分実質的なものになってきているようです。 例えば、ハイブリッド車や燃料電池車の開発とか、 太陽光を利用した発電パネルの開発とか、 身近なところでは、買い...
科学・技術・学問

地球温暖化はデマだという話

今年は、11月だというのに日中は暖かいし、 北海道では竜巻や突風が発生してるし、 これは近年の異常気象を象徴するものではないか、 という見方をするマスコミの報道もちらほら見受けられます。 異常気象の原因のひとつとしてよく取り上げられるのが、...
科学・技術・学問

シンプソンのパラドックス

統計学は、いろいろな状態や事象を判断する上で、 とても強力なツールとして働くことがあるけど、 統計対象が無作為であるが故にある矛盾を内在することがある。 といって、統計が作為的だったら、 それこそ意味ないってことになるんですがね。 今日、東...
科学・技術・学問

言語の限界

どんな証明文の中にも、 それ以上証明できない事項が含まれる、 という、話があります。 その最たる例が  「この文章は間違っている」 という文面の証明。 この文章がもし間違っているなら、 この文章そのものは正しいことになり、 この文章が表現し...
科学・技術・学問

ハジキの永久ループ

このところまたニキビが出てきて、 最近は全然疲れてもないのに、 むしろ寝すぎで免疫できまくりで、 食生活もこのところマトモになっているので、 健康状態はそれなりに良いはずなのに、 これはやっぱり体質か、食べ物が悪いのか、 プロアクでも買って...
科学・技術・学問

ニセ科学

ぼーっとYahoo!のトピックスを眺めていたら、 ニセ科学でシンポジウム などというタイトルがありました。 「ニセ科学」とは何か? そこの言説によると、 「科学のようなふりをしている非科学」 ということになるらしい。 そういえば昔、 「似非...
科学・技術・学問

トライ&エラー

誤った仮定は、必ず破綻する。 この前提のもとに、世の中の論理ってやつは動いてますね。 まぁ、当然といえば当然。 でも、そういわれると、改めてそうだったと感じます。 ということは、 最初からモノゴトは誤るのだ、という前提であるわけですよ。 何...
科学・技術・学問

知理

昔…というか、今もだろうけど、 モノゴトの本質的なものは“物”だというのが通念。  物理 という言葉にそれは象徴されてますが。 最近になって、 物理学で扱うモノゴトは、“物”として系統化できるものとは、 ちょっと違う感じになってきている。 ...
科学・技術・学問

光と影

この宇宙の真理は、単純に  光と影 だけじゃないか、と思うことがある。 光があるところに影はある。 真実はそのどちらかという問いに意味はなく、 その両方が“在る”こと自体が真実。 そして私たちはそのどちらに属しているかといえば、 影の世界の...