代表選

この機を狙って、また中国船が尖閣をウロチョロと。
前も代表選の頃じゃなかったか?
まぁ、それはそれで、
マスコミ各社はトップニュースでこの代表選を扱ってるのだけど、
その論調の中で違和感を覚えるのが、
「各候補者の政策が明確になっていない」
「各候補者の政策の違いがわかりにくい」
「各候補者は政策の違いを明確にすべき」
というもの。
最初のはまだ置いとくとして、
党代表選の候補者の政策が違うべきなんですか?と。
そもそも同じ党なんだから、政策も同じはずではないのか。
党としての政策は1本通ったものがあるべきで、
代表候補者が訴えるべきは、その政策をどう実現していくか?
というところを焦点にすべきなんじゃないかと。
もし、マスコミがいってるのがその違いのことだとすると、
それは“政策の違い”ではなく“手法の違い”ですよね。
政策の違いを打ち出すべきは、本来は選挙ですよ。
つまり、政策を根っから見直さなきゃいけないんだ
ということがマスコミや世間の了解事項ということなら、
なおさら解散して総選挙すべきなんです。
とはいえ、とりあえずやっとあの人が退陣するのだから、
それだけは喜んでおきましょう。
とりあえず、私の中で海江田氏はないなぁ。
政治家が人前で、個人的な理由で泣いちゃいかん。
気の毒だとは思うけど、頼りないという烙印もつく。
あと、野田氏もない。
あの人はリーダーって器じゃない気がする。
まぁ、だからといって、しっかり頼れそうな人とか
リーダーになれそうな人ってのもいないわけですが。
それ以前に、ルーピーやらオザワやらの声が大きいうちは
相変わらず民主党自体ダメだと思わざるをえないのです。
やっぱり私が1億ドルで……(あれ)

コメント

  1. RORO より:

    1億円じゃないんすか!!!^^;
    自分のところをまとめられる人間でないと、外交はおぼつかない。
    民主党は、人のところとどうこうっていう議論より、自分のところをまとめないと。大連立はその先ですな。(私は大連立否定派なんですが^^;
    政策の差は、震災対応の当たりですかね。
    震災は、結党後ですもんね
    復興庁をどこに置くか?(東京Or被災地)
    東電の扱いをどうするか?(発送電分離等)
    エネルギー政策をどうするか?等々。
    世論では前原有利
    現状では、小沢鳩山押しメンの海江田有利ってところですかねぇ。

  2. 月影 より:

    今の民主党の場合、まずは、どれだけあの3バカを切れるか?だと思いますね。
    復興の話も、与党として、政府としてどうするかをまとめておく必要はありましょう。復興が進んでないのは、与党内がまとまってない証左ともいえるかと。

タイトルとURLをコピーしました