2011 都知事選

東京・石原氏、北海道・高橋氏 現職知事相次ぎ当選
(nikkei.com)
ぶっちゃけ、自分の住んでるところの選挙より
個人的には都知事選の方が興味あったんですが。
結果は石原氏ですが、ちょっと感想を。
まず、当確の石原氏は、
年寄りを中心に保守的な都民の圧倒的支持があるので、
何となくこうなるだろうと思ってました。
口は悪いしズケズケ思ったことをいうし、
その考え方は典型的な昭和の年寄りって感じなんですが、
都民は一番無難な選択だと思ったんでしょう。
次点につけた東国原氏は、
私にいわせれば、彼は知名度だけだと思います。
宮崎県知事のときは、地元の観光や産業の宣伝では
その広報役として頑張ってた印象はあるけど、
東京でそんなことをする必要はないですからね。
今もまだ尾を引いている口蹄疫の問題の対応でも、
知事判断が遅れてたことは否定できないと思う。
何より、彼には政治家としてのポリシーがない気がします。
要は、何をやりたいのかよくわからない。
知事では限界があるとか何とかで国政に出るようなことも
前にいってなかったっけ?
3番目につけたのはワタミ会長。
彼も知名度だけでしょう。
一応、チェーン店を成功させた経営者ではあるので
ただニコニコしてるバカではないとは思いますが、
飲食店の経営と都政とは全く別物のはずなので、
そこの勘違いをしてないかどうかですね。
もしかして彼が当選してたら
全国の和民の飲み代がタダになったかもしれませんが、
残念でした。
4番目は小池なんとか。
共産党のとりあえず候補者ってやつですね。
とりあえず共産党支持者だけしか入れてないと思われ、
特筆すべき点なし。
そして、ドクター中松は今回もいました。
彼は選挙とあればほぼ皆勤賞で出てますが、全戦全敗。
年齢的にこれが最後かとも思いますが、
知事ではなく、都議とか県議くらいで立候補すれば
もしかすると当選するかもしれないのにね。
次回は、さすがに石原さんはきついでしょうね。
代わりに自民党の国会議員の誰かが出馬してくるか。
神奈川県知事をやめた松沢氏は機会を逃しましたね。
多分次回はないかな。
彼はもう後がないから、国政に出て行く気がする。
東国原氏はノンポリだから国政に挑戦しそうですね。
ワタミは…どうするんだろう?
ちなみに、もし私が都民だったら、誰に入れたかな…。
入れ先がない、というのが正直なところではあるけど。
マック赤坂?
完全に人材不足ですね…。

コメント

  1. RORO より:

    こういう時期だし、無難に、保守、キャリア、現役。
    という状況だったですね。
    新人、ノンキャリ、改革側には厳しい戦いでしたねぇ。
    さりげに、みんなの党が、無党派の受け入れ鮮明ですね。

  2. 月影 より:

    そして、原発地元知事が全員再選でしたね。
    あと、全国で民主党が惨敗してたのは、明らかに現政権のせいですね。負けた執行部の言い訳も良くなかった。災害時というのは、むしろ政権の力を発揮するチャンスでもあったはずなんですがね。今回の統一選がそれに対する国民の評価、ということで。

タイトルとURLをコピーしました