あの決まり文句、もう言うのよそう…。
○IS03
ハイきた。
IS03 | スマートフォン | au by KDDI
(au.kddi.com)
大体予想通りのガラパゴスペックなんだけど
ちょっと惜しい。いや、だいぶ惜しい?
Felica対応、ezwebメール対応、LISMO対応、
ワンセグ対応、Flash対応、ほぼ満足なんですけどね。
Felica(非接触ICカード機能)が付いたのは良い。
ただ、初期対応してくるのがWAONのみって。
非接触カードったら、SuicaかEdyでしょう?
あと、microSDに対応してるのは今どき当然なんですが、
それがバッテリー外さないと取り出せない位置にあるとか。
つまり、SD入れ替えるときは電源切らないといかんと。
実はそれを狙ってるんですかね?
まぁ、この2点以外は、大体OKなんですが、
SuicaとEdyがないとなると、今の携帯もしばらく手放せない
ってことになるわけで、さてどうしたもんか…。
※IS03についてはこの記事(nikkeibp.co.jp)が詳しいです。
○強制起訴
事実上、世論(市民)による起訴ですね。
小沢氏強制起訴へ 検審「起訴すべき」
(sankei.msn.com)
この人の場合、有罪、無罪という話じゃない気がしてます。
その行動は政治家としてどうなの?って域。
資金の話もだし、土地取引もだし、
政治手法に関してもとても褒められたもんじゃない。
世間マスコミでは“剛腕”とかなんとかいってるようですが、
一体彼のどのへんが剛腕なんですかね。
彼が、何かひとつでも政治的な成果をあげたことがありますか。
金集めと泥仕合選挙が上手い、ということなんでしょうけど、
それって政治家として全く評価できるところじゃないですからね。
そして、その政治資金の扱いに関しても、
仮に法に抵触してないとしても、ギリギリのことをやってる時点で
すでに政治家としての資格はないでしょう。
このまま有罪になってくれれば一番いいんだけどなー。
○報道規制
先日、渋谷で尖閣問題に対するデモ大行進があったんですが、
不思議なことに日本でそのことを報じているテレビ局や新聞が
ひとつもないんですよね。
Web版にすら載らないから、Yahoo!にもフォローされてこない。
ニュースにもならない小さなローカルネタかといえば、
日本以外の海外ではしっかり報道されてるんですよね。
例えば、アメリカのウォールストリートジャーナル紙では
Web版でも記事になってます。
Tokyo Protests Blast China’s Response to Collision
(wsj.com)
これは、何か悪意を感じざるを得ない。
報道が一斉に自粛してるのか、政治的圧力があるのか。
いずれにしろ、いわゆる「知る権利」ってのが
大きく損なわれた案件のように思うんですよね。
これでインターネットがなかったら
地方の人とか、このことを全く知ることができないわけです。
てか、ネットとか使わない年寄りなんか、多分今も知らない。
マスコミがこれを扱わない理由はない気がするんだけど、
そうなると政治圧力が疑われる。
実際、あのデモは、民主党政権の非難デモでもあったし、
もしこれが政権を批判する言論の抑え込みだったとしたら、
日本も中国や北朝鮮と同じってことになるんじゃないか。
まぁ、あんまり世論が右寄りになり過ぎても、
ならば戦争だ!という話にもなりかねないんですがね。
愛国心もほどほどのところで自重せんといかんのですが、
その国民感情に火をつけたのは左の政権ってのも皮肉な話。
○さて…
今の仕事が今月で終了になるので
また次の仕事をどっかから取ってこないといかんのですが、
この長く続く不況のおかげで苦戦中であります。
なのにあのヘッポコ政権は、スキャンダルやら代表選やらで
全然政治やってくれないし、円高株安は一向に改善しないし、
こんなときに中国がやらかしてくれるしで、ぽげぎょーッ!!
まぁ、誰も助けてくれないんで、何とかするしかないんですがね。
もういっそ、本当に開店するか?(何を)
コメント
おー。ほんとだ。なんでこのデモ、海外に対して日本の報道が少ないんですかね。政府が沈静化狙ってるから、取り上げないでくれって言ってるんかなぁ。
ま、北朝鮮の拉致被害者問題は、政府が、忘れないように繰り返し報道するように依頼しているというのは、NHKも公表している事実ですが・・・。
まぁ政権の批判を抑えこむ為の報道規制というより、中国とこれ以上揉めることは得策ではないから押さえ込んでいるという感じでしょうか。
ただ、そんな事、今の新聞にできるのかなぁ。
ところで、この新聞でコメントしてる人って、あの投稿文を出して、当時、麻生総理大臣時代、更迭された幕僚長ですな。
この人の話はほんとうに面白い。
意見の是非はともかくね^^;
開店!?ついに!?
報道が少ない、というか、いわゆる既成メディアは全滅ですよ。いつも政権に批判的な産経でさえ、記事の端っこにも書いてない。ネット主体のメディアがわずかに拾ってる程度です。
今回の問題は、自国より他国(今回は中国)を優先してるとしか思えない現政権の執政に原因があると思う。「まさか、やらないよね」という世論を平気で裏切るし、説明もない。市民もいい加減ブチギレたというのが今回の騒ぎでしょう。
中国が理不尽なことをいってくるのはいつものことなんだけど、今の政権は押せば引っ込むから、中国も図に乗ってきてる。このままだと歯止めが効かなくなります。