1日の映画の日は、
「のび太の恐竜2006」でも見れば良かったか、などと
今更にして思いつつ、
今の声優陣に少なからぬ違和感を感じている故に、
否定的な先見で入ってしまうだろうから、
やっぱり見なくてよかったかも、なんて思いつつ、
最近はAC0にハマってしまっている月影です。
こんばんは。
もうダメ人間モードまっしぐらです。
ゲームばっかりやってます。
このまま仕事がなかったら、
夢のニート生活ってやつですよ?
ま、多分、明日あたり、
組合から面接の日程とか来ると思うんだけど、
もしかしたら5月からとかになるかもしんない…。
いずれにしろ、こんなに緊張感のない日々を送るのは、
学生以来のことかも。
ていうか、確実にそう。
さて。
ゆとり教育とかなんとかいってたのが、
結局失敗に終わったと思ってたら、
今度は小学生から英語教育するかもですって。
じゃ、今度は授業時間数増えるの?
てかね、今の日本の英語教育そのまんまじゃ、
いつからはじめても効果ないですから。残念!
日本の英語の授業で教わる英語って、
がちがちの文法から入るんですよね。
能動態の文章はこうで、受動態はこうで、
現在進行形がこうで、過去形、過去完了がこうで、
接続詞がこれで、be動詞がこれで、
SVO形、SVOC形がこんなんで……
はっきりいって、全然面白くないです。
授業が面白い、面白くない、というのは、
学校教育でかなり重要な要素だと思うんですよ。
面白い授業というのは、たとえその内容が難解でも、
子供ってのはその話を聞こうとするものだし、
学習もしやすい(頭に入りやすい)と思うのよね。
私の場合(というか一般的にかも?)、
高校に上がると、英語の授業は2つに分かれていて、
ひとつは読み物(リーダー)の授業、
もうひとつは文法(グラマー)の授業。
グラマーの方は、私はほぼ寝てました(笑)
でも、リーダーの方は、
読み物だから、それなりに楽しいのですよ。
例えば、タイタニック号の悲劇の話とか、
アルタミラ遺跡の探検の話だとか、
そういうのを英語で読み進めていくわけです。
(今の教科書にも同じの載ってるかな?)
私は英語は苦手科目ではあったんですが、
それでも、それを読みたいという気にはなっていたわけで。
いきなり文法、ではなく、
簡単な英語の文章から入った方が良いと思うんですよね。
それを読むために必要な文法というのは、
後から理解していっても良いんじゃないか。
というか、それを読むために、自然に身につくものじゃないか。
英語圏の人にいわせると、
日本人の英語は、とてもキレイなのだそうです。
書くのも話すのも。
これは、正しい文法を使うから、なんでしょうね。
文語的というか。
日本語でいうなら、
「あー腹減った!」なんてのを「ワタシハ、オ腹ガ、空キマシタ」
とかいってるようなもんで。
(という以前に、話せない人が多いわけだけど。)
そもそも、母国語でない言語というのは、
まずそれを母国語に翻訳して理解するんですよね。
日本人なら、英語の文章を日本語に翻訳して、
結局それを日本語で理解する。
もし、教育開始時期を早めるという方向でやるなら、
英語をサブ的なマザーラングにするような勢いでやらないと、
2年ばかし早めたからといって、
そうそう英語が話せるようになるってもんじゃないでしょう。
その人の母国語が決まるのは、
大体8~9歳までだといわれているけど、
つまり、それまでに英語になじむような教育をするとかしないと、
効果はないでしょ、てことです。
仮に、英語も母国語にしてしまえば、
英文を英文のまま理解できる(日本語への変換がない)ので、
もし可能ならすごいんだけど…。
それができないなら、
根本的に今の教育の方法を変えた方が良いと思うなぁ。
いきなり高校のリーダーのような形から入っても良いんじゃないか。
あと、もっと英会話の機会を増やす必要もある。
勉強というより、経験で覚えるものかもしれないから。言語って。
そんなことを言っている私は、
英語(というか英会話)はてんでダメだったりします…。
コメント
日本には日本人が多いですよね。
もっと外人入れて、コスモポリタンな国にして、英語を話す機会増やせばいいのに。。
頭で覚えるよりも、間違えながら使うのが一将来一番使えそうな気がするんですが、やっぱりそうなると「答え」があってないようなものになってしまうから難しいんでしょうね。。
英語の文法、アメリカ人やイギリス人で分からない人沢山いそうです。
そうそう。最近非日本人の子に日本語を教えてるのですが、家族について一段落書いてねというと
「かぞくで買い物に行きました。おとうとは、キモイずぼんを買いました」ですと。。
思わず聞き返してしまいましたよ、これ何て読むの?って。したら「キモイ」って。なんでそんな言葉知ってるの?と聞くと、このあいだ日本人の女の子に言われたから調べたらdisgustingって意味なんでしょって。
他にもあるんですけどねw「父と母は古くて小さい」
古い→old(年寄り)
小さいというのは、その子としては背が低いってことなんでしょうけど、お世辞にも小さいとは言えないほどの巨体なんですよ、そこのお母さん。。笑いをこらえるのが大変です。
それでも言葉を学ぶってすばらしいですね!
日本はほぼ単一民族国家ですからね。
(というとアイヌとか琉球とかの人が怒るらしいけど…)
外国語を話す機会がないのは確かで。
というか、最近の日本人は、英語だとか外国語以前に、まず日本語をちゃんとした方が良いかもしれませんな。