blogを書いて候

えー。
もっさり更新頻度が落ちてしまってるんですが…。
いえ、めっきり更新頻度が落ちてしまってるんですが、
まぁ見てくれている人も、そう頻繁にはいらっさらないだろうなー
なんて逆期待をしつつ、
それでも実は見ていてくれる人がいるとやっぱり悪いなぁー
なんて杞憂しつつ、
今日もまたちょろっと何か書いてみようかと思う月影です。
こんばんは。
大体ここに何か書こうと思うときって、
普段の生活の中で「これは書かなきゃだ」と思うようなことがあったときか、
ふと何か思いついて、
これって実は何か意味があるかもしれないなんて思って(あくまで自分主観)
忘れないうちに文章に残しておこうと思ったときか、
そうでなければ、
今回みたいに、とりあえず更新しなきゃ、と思ったときなんです。
で、その最後のケースって、
大抵ネタ的には人が読んで面白いものじゃないと思うんですよね。
なので、それを書くこと自体に意味があるかというと、まぁあまりないと。
そもそも「意味がある」とは何じゃい?という話は置いとくとしてです。
要は「特筆すべき程のことでもないけど書く」ということよのね。

話は飛びますが、
最近は誰でも簡単にWebページがつくれるようになって、
日記をWebでつけるなんて風習がかなり一般化してきてますよね。
特にblog。
ツールにちょちょっと簡単な設定をするだけで、
XMLとCSSでスタイリングされたナウいページがサクっとできちゃうわけです。
(※注:「ナウい」は死語です)
で、みんなどんなこと書いてるのかなと、いろいろと回ってみると、
ほとんど「特筆すべき程のことでもないけど書く」みたいな感じですよね。
とりあえず、これも自己主張のひとつなのでしょう。
自分だけの中で考えているだけではなく、それを文章に書くことで、
その考えが形として固定するので、一種の安心感を得られる、
ということもあるかもしれません。
人って、形のないものに不安を覚える生き物ですから。
Webというのは、普通に日記帳につけるのとは違って、
不特定多数の人に見てもらうことを前提に書いているわけですよ。
ここに面白い性質があって、Webに書く記事というのは、
自分の身近な人に読まれることを想定しないで、
自分の知らない不特定の人に読まれることを期待することができる、
ということができるんですね。
もちろん、身近な人にも周知すれば見てもらうことはできます。
でも、特にURLなどを教えない限り、
それはまず、知り合いよりも見知らぬ人の方が先に見ることになるでしょう。
しかも、自分の内面を見せられる。(というか、内面しか見せることができない)
書いている人がどんな風体をしているかなんて文章ではわかりませんから。
(有名人は別ですが)
Webの日記やblogが流行る背景には、
実は、現実にはなかなかできない自己主張を気軽にできる、
しかも、書いている本人のことを読み手は基本的に知らないから、
書いていることに対して直接的な非難や暴力を受けにくい、
ということがあるのかなと。
逆に考えると、
いかに今の社会が自己主張し辛いか、ということかもしれません。
かくいう私のこのblogだって、
実際の知り合いはほとんど知りませんから(教えてないし)。
でないと、会社の愚痴なんて大っぴらに書けません。(笑)
いえね。
うちの会社も前歴があって、これあまり書いてしまうと
それこそうちの会社が割れるので、詳しくは書きませんけど、
Web上に何か書いて辞職に追い込まれた社員がいる、のですね。
正直者すぎると、社会では生きていけないんですねぇ。
ネット上って、結構そういう表社会の上っ面が剥ぎ取られた、
本音の世界って気がしますね。
むしろネット上の方が、この社会の本性じゃないかと。
まぁ、そんなこんな、あれやこれやで、
ショボーンでorzで、ウハウハでルンタッタなわけです。(謎)
仮想が現実なのか、現実が仮想なのか…。

ただ、それも現実が安全で平和あればこそですけどね。
北朝鮮が、最近こわいっす。
blogにあまり悪口書いたら攻めてきたりして。(´ー`;;;

コメント

  1. arinkats より:

    i`m your permanent reader now

タイトルとURLをコピーしました