雑踏の中で

帰りの電車が遅れていた。駅のホームには人が溢れている。
駅員は忙しく無線や駅放送などで連絡を取り合っている。
そうか、今日は横浜国際でコンフェデの準決勝があったのだ。
今日は平日で、普通に出勤しているサラリーマンやOLに混じって
雨でビショ濡れになったサポータのような人たちもいる。
競技場では、どんな熱戦が繰り広げられていたのだろうか…
そんな人込みの中を抜けていく自分というのが、
何だかとても卑小なものに思えて仕方がなかった。
こんなことを思うのは、実は職場でその伏線があったからだ。
我が職場に新たに9人の新人が配属になり、
みんな新人とも思えぬ堂々たる仕事振りを発揮している。
何ていうか、力強い。
前提知識が、私などとはまるで違う状態で採用されているのだ。
私は、会社創設一年目にして採用された一期生で、
実際、人数合わせという感は否めなかった。
ところが、三期生あたりから、明らかにその質が変わってきた。
これは肌で感じていた。
ともすれば、入社4年目の私などよりずっと”使える”新人たち。
というか、ともしなくてもそれは現実だと思う。
そこに何とか自らの優位性をみるなら、
それは今のプロジェクトや開発の経験による知識のみである。
そしてそんなものは、彼らならものの数ヶ月で身に付けるだろう…
超満員の電車でスシ詰めになってる自分が、
何かとても脆弱でくだらないザコキャラに思えてくる。
そんな中、サポータたちの何かやり遂げたような表情を見ると、
彼らの方がずっと高位の人間に思えてくる。
こんなことを思うのは、時期遅れの五月病だろか。
そろそろ別の何かを企む時期か。来年で社会人5年目である。
節目といえば節目かもしれない。

タイトルとURLをコピーしました