雑記(9月号)

9月は、藤子・F・不二雄の月です。
いろんな意味で。
○新内閣
個人的に民主党というだけで100点満点中50点減点なわけですが
そんな偏見があっても前の首相2人よりはだいぶマシに見えます。
とはいえ、行政刷新相と国家公安委員長は意味不明。
まぁ、今の政治家は極度の人材不足なんですがね。
○戦時中政府
先日、Nスペの「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」
というのを何気なくみてたんですが、その中で当時の日本が
リーダーの機能不全。
目先の組織優先のセクショナリズム。
危機管理意識の欠如。
こういったことが何ら改善されないまま、なし崩し的に進む…
と評されていました。
これ、今の政治もまさにこの状態ですね。
新首相は、リーダーとしての機能を果たせるかどうか。
まずはそこから。
○MDコンポ
ツイッターにも書いたんですが、約12年前に買ったMDコンポが
遂にMDを読み込まなくなりました。
今はフラッシュメモリ型のプレイヤーが主流で
MDなんて社会的には既に過去のものなんでしょうけどね。
ただ、コンポのMDは死んだけど、CD部分は健在で
外部入力も光入力含め3系統あるので、
mp3プレイヤーでもつなげばステレオとして十分使えます。
…などと言い聞かせてそれを使い続けるか、
思い切って新しいプレイヤーを買うべきか迷ってるんですが。
今どき編集もPCでできちゃうし、
コンポなんてぶっちゃけあまり必要ないといえばないんです。
でも、そういっちゃうと実も蓋もないわけで。
○黒モノ家電
こないだのWBSで白モノと黒モノという特集をやってました。
白モノ家電とはよく聞くけど、黒モノって何?というと
どうやらAV機器やPCなどのデジタル家電のことのようで。
この話で感を得たことがあって、
最近その黒モノ市場は急激なデフレで悲惨な状況なのに
パナ、東芝、日立といったあたりが何とかもってるのは、
白モノが比較的好調だからだ、とのこと。
確かに今は節電ブーム(?)で、エコ家電は波に乗ってると。
てことは、その影で白モノを持ってない家電メーカーは
真っ赤な黒モノを抱えて爆死を免れないでしょう。
ソニーさん、頑張って。
ここはひとつ、プレイヤー買ってあげるべきか。
そんな義理はないですが。
○モラル?
最近、芸能界が丸棒まみれらしい
ということが明るみになってきて騒ぎになってますが、
実際こういうことは前からそうじゃないかと
思われていたし、いわれていたことですよね。
でもあえてそれに触れられなかったのは、
そのことで騒がれても、マスコミは何の得もしないから。
でも、最近はマスコミが黙っていても
ネットから次々といろんな情報が漏れ出てくるので、
それを無視する方が逆に危険だという流れになってる。
実は、社会のモラルなんて概ねハリボテなんだ
という話が、ネットの貢献で今後もどんどん出てきそう。
…となったとき、社会はどうなるでしょう。
モラルが問い直され、今後社会を律することができるか、
逆に社会に絶望して、どんどんモラル崩壊していくか。
真実を知ることは必ずしも善ではないんだろう、
ということだけど、といって偽りを信じるのもどうかと思うし
痛し痒しとはこのことですな。
とにかく、自分を含め、一体これからどうしたいのか、
またはどうしたら良いのかが、よくわからん状態で。
あ、そういえば
キノの旅とビリーバットの最新刊、まだ買ってなかった。

コメント

  1. RORO より:

    古代ローマが滅びたとき、人材は居なかったのか?というと、勃興期でも衰退期でも、人材はともに揃っていた。
    ただ、勃興期には機能していた、人材を活かすシステムが衰退期には、機能していなかった。
    というのは、つい今しがた読んだ、ローマ人の物語の最終章で感じたことです。
    私のような小市民は、せいぜい、どうすればリスクが回避できるか?ってのを日々考えながら生きるしか無いです^^;

  2. 月影 より:

    今の政治家の場合、誰が何をやってもダメな気しかしないんですよね。人材は、政治家以外のところにいるのかもしれないとは思います。
    あと、人の生き方に正解はない、のですよね。となると、正しいか間違いかではなく、そうすることで自分が納得できるか否かだと思うんですが、どうすれば納得できるのかがわからないというあたりでムニャムニャごにょごにょ。。

タイトルとURLをコピーしました