IS03が来た

昨年末に予約していたIS03がようやく来ました。
てことで、2日ほど使ってみた感じなどをメモしておきます。
○操作
まず、私に取って初のスマートフォンということで、
操作自体に慣れてないせいでいろいろ戸惑いも多かった。
私の場合、タップ、スワイプ、ホールドなどという
タッチパネルの基本操作をまず把握するところからでした。
タップ → タッチ。クリック。
スワイプ → 縦や横に画面を撫でるような動作。
フリック → 縦や横に画面をはじくような動作。
ピンチイン、ピンチアウト → 指でつまんだり広げたりする。
ホールド → 長押し。
ということらしい。
あと、モーションセンサがついてるので、
本体を振るという操作もあります。(シェイク?)
○感度、精度
iPhoneとか他機種を使ったことがないので何ともいえないけど、
どうも動作がワンテンポ遅れてる気がしました。
あと、タッチした場所がよくズレる。
まぁ、これは私が不慣れなせいでタッチが下手なんでしょうけど
例えばWebサイトのリンク文字がなかなかタッチできない。
このへんは慣れでしょうか。
もしかして、タッチパネルに保護フィルムを貼ってるので
それで感度が多少悪くなってるのかもしれません(?)
○最初にやった設定
IS03の初期設定はどうも極力省エネな設定になっているようで、
いろいろな機能がデフォルトでOFFになってたり、
すぐに省電力モードに移行するような設定になってるようです。
15秒間操作なしの状態だとスリープしてしまうのって、どうなのよ。
このままでは、ゆっくりな私には使い物になりません。
「設定」→「サウンド&画面設定」→「バックライト点灯時間」で
時間が、15秒、30秒、1分、2分、10分、30分とあるので、
私はこれを2分に設定しました。(本当は5分が欲しかったんだけど)
あと、充電中の場合はスリープする必要はないので、
「設定」→「アプリケーション」→「開発」で
「スリープモードにしない」のチェックをONにしました。
# これ、このメニューの場所と名前はどうなの?と思いますが…。
○省エネ
IS03はバッテリーの減りが激しいともっぱらのウワサですが、
それって起動したアプリが放置されやすいのも原因な気がします。
AndroidはマルチタスクOSなので複数アプリが同時に動作できる。
で、起動したアプリは明示的に終了してやらないと、
メモリに常駐したままバックグラウンドで動作し続けます。
大抵は「戻る」ボタンでアプリが終了するようだけど、
アプリを起動した起点の画面まで戻らないと終了しないようで、
多くの人は「ホーム」ボタンでホーム画面まで戻るんですよね。
でも、「ホーム」で戻った場合、アプリは終了しない。
IS03の場合、画面全体を縦に二分するようにスワイプすると
現在の通信状態表示やベール設定する画面が出てくるので、
その中の「起動中アプリ」ボタンをタップすると、
そこに今メモリに常駐してるアプリの一覧が出てくる。
そこからアプリの「×」ボタンを押すと終了できるっぽいです。
これを意識するだけで、大分バッテリー持ちが違ってきそう。
そういう管理アプリもあるので導入しておくのも手かな。
Advanced Task Killer : 登録アプリを一気に終了する。
Automatic Task Killer(日本語版) : スリープ移行時に登録アプリを終了する。
あと、GPSとWi-Fi機能はよく電力を食うので、
使うときだけONにするような運用にすると良いと思います。
特にWi-Fiは無線LANスポットがある場所でしか使えないから、
外出時は常にOFFで良いでしょう。
○メール
IS03ではauのezwebメールやCメールがそのまま使えます。
これはauユーザにとって大きい。
あと、AndroidだけにGMailのアプリが最初から入ってるので、
そちらも併用できます。
さらに、PCで使ってるプロバイダのPOPメールも使えます。
が、これだけメールがあると返って混乱しますよね。
私は、PCのメールはBIGLOBEとniftyを使ってるんですが
いずれもプロバイダ側で他のメアドに転送設定ができるので、
全部GMailに流れるように設定してます。
こうすれば、携帯とPCメールで管理が2本だけになるので、
少し楽になるかもしれません。
○ベールビュー
“ベールビュー”って何かと思ったんですが、
横から画面を覗かれないようにする設定みたいですね。
以前は特殊フィルムを貼ったりしてたと思いますが、
今は画面の設定でそういうことができるんですね。
○赤外線通信
これもIS03にしかない機能。
…ですが、私の場合使わないかな。
前の機種が赤外線通信できれば、
旧機種からIS03へのデータ移動などに使えるようです。
私の場合、移行するデータといえばアドレス帳くらいですが
アドレス帳はショップでデータ移行してもらったので、
赤外線をあえて使うことはなかったですね。
量販店での購入で、そういう作業を店でしてもらえない場合は
この機能が活躍するでしょうか。
○Felica(おサイフケータイ)
IS03はFelica自体は実装されてますが、
ローンチで対応してるのがWAONのみなのが残念でした。
SuicaやEdyも今年から順次対応していくとのことなので、
今はそれを期待して待つ感じですね。
今後の対応予定 → おサイフケータイ | au by KDDI
現時点で旧機種にSuicaやEdyなどの残高が残ってる場合は
これを捨てるのはあまりにモッタイナイので、
対応するまで旧機種も破棄しないで保管しておくと良いです。
SIMカード(au ICカード)をIS03から旧機種に差し替えれば
旧機種も従来通り使えるので、EdyやSuicaがIS03に対応したら
旧機種から電子マネーの機種変更手続きをすればOKでしょう。
○ワンセグ
これも従来のスマフォにはなかった機能。
画質はワンセグなのでそれなりですが、普通に視聴できます。
また、外部機器なしにメモリの許す限り番組録画も可能です。
これで私もゲームしながらテレビもチラ見できるよ?
○カメラ
静止画も動画もかなりキレイに撮れます。
957万画素CCDで、AFや手ぶれ補正付きで、動画はHD対応なので
もう普通のデジカメ(専用機)と同じレベルと思って良いと思う。
ただ、手ぶれ補正はデフォルトでOFFになっているので、
有効にするにはカメラの設定でONにしてやる必要があります。
○Androidアプリ
IS03はAndroid端末なので、デフォルトで入ってないアプリも
自分でダウンロード、インストールして追加することができます。
その場合、大抵はAndroidマーケットを使うことになりますが、
これを利用するにはGoolgleアカウントが必要なので、
まずその登録をするか、既にアカウントを持っている場合は
それをIS03にリンクしてやる必要があります。
きっと、この登録作業で、スマフォの特殊な文字入力の
洗礼を受けることになるでしょう(?)
# 慣れないと、最初は結構イラつきマス。
○Skype
私はこれ使ったことないんですが、要はボイスチャットですよね。
音声会話を電話回線ではなくインターネットでやるので、
電話代がかからないという神サービス。
それをケータイ(スマフォ)に載せてしまうauは結構な冒険者ですね。
もう戦略としては、電話代ではなくネットで稼ぐということか。
○mixi
IS03には mixi for SH というアプリが入ってたんですが、
これが私にはどうも使いづらい。
それよりも、mixiは普通にブラウザでアクセスすれば
スマートフォン向けに最適化されて表示されるので、
私はそっちの方が使い良いと感じました。
○Twitter
これもデフォルトで Twitter for Android アプリが入ってますが、
TwitterはよくTwiccaというアプリが推奨されてますね。
Twiccaは、その場で撮影した画像や現在位置情報なんかを
カンタンに添付できるようなI/Fになってるので(それがウリ?)
そういう使い方をする人には良いのかも。
これは、単につぶやきだけならデフォルトのアプリでも
特に問題ない気がしました。
○YouTube
これは今のところデフォルトのアプリで十分な感じ。
多分、探せばもっと良いのが転がってそうな気もしますが、
とりあえず、動画検索できて、それがストレスなく視聴できれば
私の中の要件は満たしているので、しばらくこのままで。
○ニコニコ動画
ニコ動画のプレイヤーはFlash Player 10で動いてますが
これに対応しているのはAndroid2.2からということらしく、
IS03はAndroid2.1なので、残念ながらニコ動は見られない。
春先に2.2にアップデート予定らしいですけどね。
それまではニコ動が視聴できません。
しかし、Flash不使用のニコ動視聴アプリをつくった強者が
いらっしゃいました。
NicoRo α版 : Flash 不使用のニコ動プレイヤー
どうも、nicovideoサーバからmp4やコメントを直接引っこ抜いて
再生してるみたいですね。
キャッシュしてから再生という気の利いた機能もあるし、
Androidアップデートまではこれで十分でしょう。
○いろいろカスタマイズ
上記以外にも、デフォルトのアプリが気に入らなければ
自分好みのアプリを探してきてそれを使えばイイ、
ということができるのも、スマフォの魅力ですね。
ブラウザも、デフォルトのものはありますが、
その使用感が気に入らなければ、OperaとかDlphinとか
Android向けの他のブラウザを使うのも有り。
あと、デスクトップ自体も
IS03デフォルトの「ホーム」が気に入らなかったら、
ADW.Launcher(Galaxyで使われてるやつ)とかを
自分で入れてカスタマイズしたりもできる。
このへんが“ケータイ”と大きく違うところですかね。
○料金
気になる料金は、au端末として2台目ではなく
これを1台しか持たない場合、従来とほぼ変わらないようです。
通話料金のプランはほぼ従来通り(ちょっと安い?)で、
パケット通信料は、従来のダブル定額はそのまま使えるし、
ネット利用中心になる場合は「ISフラット」という
シングル定額(5,460円/月)に切り替えも可能。
まぁ、スマフォにする以上はISフラットにした方が良いでしょう。
ただ、ISフラットにした場合、それに切り替わるのは
契約した月の翌月からになるので、
それまでは従前の契約(ダブル定額とか)になるので、
そこだけ注意とのことでした。
何が問題かというと、ダブル定額だとIS03での通信は
PCサイトビューアを使ったものしてと扱われるのだそうで。
PCサイトビューアを使わない場合の上限 → 4,410円
PCサイトビューアを使った場合の上限 → 5,985円
もともと後者の場合は問題ないけど、
普段PCサイトビューアを使わない人は上限が上がるんですね。
ま、私の場合は問題なしです。
○ということで…
週明けから本格的にメイン機として使っていこうと思ってますが、
やっぱり、しばらく電子マネー機能がないというのが痛いですね。
SuicaとEdyには結構依存してたので。
(むしろ、本当の財布なしでも、携帯があればなんとかなってた。)
その為にいちいちSIMを抜き差しするのも現実的じゃないので、
当面は普通のSuicaとEdyをチャージして使うしかないかな。
あとは、バッテリーですかね。
Webやメールなんかを普通に使ってどれだけバッテリーが持つか。
他にも、音楽プレイヤーや軽いゲームアプリとかも動かしつつ、
あと、GPSを使うときと使わないときの違いとかも見たいですね。
外部の補助電源を持ち歩きながら検証していくとします。

コメント

  1. y より:

    SuicaとEdyはSIMが入ってなくても利用可能ですよ。
    携帯から紐付けたクレカからチャージする時はSIMが
    必要ですが・・・
    コンビニとかでチャージするときもSIM不要です。

  2. 月影 より:

    なんと!となれば、しばらくは二刀流で行きますか。
    情報ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました