またあがった

トイレを出たら、そこに人が倒れていた!とする。
どうすべきか。
1. すぐ助ける
2. 手を洗ってから助ける
3. 見捨てる
さて、またバッテリーがあがっちゃいました。車の。
冬場になると、大体1週間も放置するとセルが弱々しくなり
2週間もすればエンジンがかからなくなりますね。
まぁ、もうバッテリーの寿命なんでしょうけど。
何しろ、私の車10年以上乗ってるんだけど
バッテリー交換は、確か1回しかしてないもんね。
4、5年くらい前かな。そのときもバッテリーが昇天して
JAFの人に来てもらったら、これはもう寿命だから、と
交換を勧められ、いわれるがまま交換したのでした。
バッテリーの寿命は大体2、3年といわれてるけど
それを考えると、うちのヤツはよくやってますよ。
今回も同じようにJAFの人に来てもらって、
交換を勧められたら、じゃあお願いします、って感じで
交換してもらおうかと思ってたんだけど、
「ええと、おいくらですか?」
「17,000円です」
「じゃ、お願い………え?」
ちょっと、その場でしばらく固まってしまいました。
前回交換したときは、確か5000円くらいで済んだ気がしてて、
今回もそのくらいを想定して聞いたので、
いきなり3倍以上の値段が出てきて、ちょっと驚きを隠せず。
マジっすか、先生。
とりあえずその場は充電だけしてもらって、
交換はもうちょっとよく考えたあとで、ってことに。
調べてみると、最近のバッテリーの相場って
大体そのくらいみたいですね。
私の車のクラス(1800cc)のバッテリーを調べてみると、
一般的なやつで15,000円から20,000円程度。
安くても10,000円切るものは少ない感じ。勿論、新品でね。
バッテリーの値段って、ここ数年でかなり高騰したのか。
JAFもボッタくりになったのかなーと疑っちゃったんだけど
17,000円は全然普通の値段でした。
JAFのおにいさん、ゴメンナサイ。
それにしても、夏場は1、2週間は乗らずに放置してても
バッテリーがあがるということはあんまりないのに
(私の場合、1、2ヶ月放置してあがったけどネッ!)
何で冬場は1週間程度でエンジンかからなくなっちゃうのか。
空気が乾燥すると放電しやすくなる?なんて思ったけど
よくよく考えたらそんなわけない。
空気中に放電するって、どんだけ高電圧だよ。
実はこの話は逆で、バッテリーが放電しやすいのは
夏場の気温の高い時期の方らしいのね。
これは、温度が高い方が内部の化学反応が起こりやすく、
結果として電力が出やすくなる。
バッテリーの自然放電(自己放電)というのは、
空気中にバチバチと放電してるわけじゃなく、
電極や外装などにはってる油膜とか水分なんかに通電してたり、
あと、車内の時計とかオーディオとかの電気系統も、
乗ってないときでも地味に電力を消費してるのよね。
それが夏の気温が高い時期に著しくなると。
で、気温の低い冬は、その化学反応が起こりにくく、
出力が小さくなるので、放電も少なめになると。
なので、冬にエンジンがかかりにくいのは、
寒いとバッテリーがあがりやすいということではなく、
バッテリーが本来の出力を出せてないから、というのと、
あとは、低温だとエンジンオイルなんかも固くなるので、
夏場より回すのにパワーがいるってのが主な要因らしいと。
ちなみに、前回のバッテリー交換時に
クラッチを踏み込んでセルを回すとかかりやすいということを
学習したんだけど、そういう仕様の車もあるらしいですね。
(三菱のランエボとか?これは安全の為とのことだけど)
免許とって、もう15年くらいは車に乗ってるのに、
こうしてみると、車のこと何も知らないなぁ、私。
ところで、じゃあバッテリーが上がらないようにするには
一体どうすれば良いのか、というと、普通の対策としては
もう普段から乗るしかないんですね。
ある程度走ればオルタネータで充電されるので、
1時間も走れば、大体1週間程度の自然放電分は充電できる。
これ、逆にいえば、1時間ころがして充電するだけの電力を
1週間足らずで自然放電してしまうってことか。
ずっと乗らないなら、エンジンかけるだけでもした方が良い
なんてこともいわれるけど、エンジンかけてアイドリングした程度で
充電される充電量なんて大したことなくて、実は効果はない。
むしろ、セルを回す分の電力消費でだいぶ持っていかれる。
特に最近の車は、エンジンの回転を直接とってるのではなく
走行による駆動系の回転を利用してるものが多いとのこと。
ただ、JAFの人に検電してもらいながらアイドリングしてたとき、
だんだん電流値が大きくなってたので、アイドリングでも
全く充電されないということはないんでしょうけどね。
とはいえ、普通にエンジンがかかる程度の充電をするとなれば
やっぱり実際に走らないと効果が薄いかなと。
あとは、しばらく乗らないなら、電極を外してしまうとかね。
車のバッテリーというのは、意外と簡単に外せるもので
スパナかレンチが1本あれば、電極なんかスポッと抜ける。
てか、バッテリー本体もポコッと外せる。
なので、バッテリー交換も、やろうと思えば
あんまり車の知識がないシロウトでも簡単にできますね。
(どこまでシロウトかにもよるけど)
注意すべきは、アース側(-極)からはずす、ということと、
バッテリーはサイズの割に(見た目以上に)重量があるので
くれぐれも足の上とかに落とさないように、というくらい。
あと、バッテリーをはずすと、車内の時計とか
オーディオのチューナーなんかの設定がリセットされるので、
次回乗るときに再設定が必要になります。
ちなみに、私の車は、テレビとかナビとかも積んでないし、
オーディオもCDとAM/FMのみのシンプルなものだし、
エアコンもマニュアルエアコンだし、ってかMTだし、
最近のイケてる車よりはだいぶ消費電力は低いはず。
だからバッテリー持ちが良いのかも。
とりあえず、今回はバッテリーをまるっとはずして
部屋に持って来ちゃいました。
私の場合、家庭用コンセントから充電できる充電器を
以前手に入れて持ってたので、とりあえずそれで満充電。
この充電器は、完全に放電しきっちゃうと使えないんだけど
少しでも充電が残ってれば復活させられるというもので、
今回はわずかに残ってたので、辛うじて復活できました。
これをもう一回装着してどれだけ持つか。
その結果を見て、交換するかどうか判断しよう。
これでも1週間程度で弱るようなら、交換だなぁ。
しかし17,000円は……。もう、中古でもいいかな。
てか、JAFの人が使ってるあのハンディな充電器、あれ欲しい。
小さいのに、完全に放電しきってるバッテリーでも復活したし。
あれがあったら、いつバッテリーあがってもOKじゃないすか?

コメント

  1. RORO より:

    私はバッテリー上がり経験したこと無いなぁ。
    でもいわれてみれば2週間以上ほったらかすってのは無いかも^-^;
    最近はカーナビとかついてるのも多いからバッテリーの容量も多くなってるのかなぁ。
    ところで、倒れてる人ですが、
    トイレから出たときに手を洗ってない状況ってのに噴いたw
    まぁ99%の人が1だと思いますがネェ(違うのかな^-^;

  2. 月影 より:

    トイレは個室から出たら、てことで。[E:coldsweats01]
    バッテリー耐用年内の2年目、3年目とかならさすがにあがることはなかったですけど、4年、5年となると弱ってきます。私のは、おそらくもう寿命過ぎてますからね。騙し騙し使ってる感じ。
    ところで、もっと安いのないかなーとネットで調べてたら「再生バッテリー」なんてのがあるのをみつけた(使用済みバッテリーを復活させたものらしい)。これなら同じレベルのものがそれこそ5000円程度。もうこれでいいかな、とも思い始めてたり。

タイトルとURLをコピーしました