デファクトスタンダード

滝のような雨でした。
Webの開発を初めて本格的にやりきった感想を
一言、いわせてください。
 IE6。ぶっ殺す。
あーすみません。表現が物騒でした。
ただ、そんなこといいたくもなるくらい
IEっていうブラウザは大暴れくんだったわけですよ。
最初はページのデザインなんかは
別のデザイナ寄りの人が担当だったんですが、
その人がプロジェクトの終盤になってぬてけしまって、
なぜか私がそれを引き継ぐことになったんですが。
もともと私はサーバサイドのプログラム担当で、
そちらは一応自分の畑ではあったわけですが、
Webデザインについては、趣味ではやっていたものの、
実務で(仕事として)ちゃんとやったことなかったんすよね。
おかげさまで、CSSとかXHTMLとか
仕様やら書き方やら大分勉強しちゃったわけですが、
そんな中で泣かされたのが、IEの困った仕様です。
というよりバグですね。
W3Cで規定されてる仕様を随所ではずしていて、
文法通りに書いても、そうは表示してくれない。
FirefoxとかOperaはそれなりに守っているんです。
どうやらIEだけが動きが特殊で。
そんなのIEのバグなんだから
放置でいいんじゃん?かといえばそうもいかない。
何せ、ブラウザ全体のシェアの9割以上はIE。
つまり、IEのバグ仕様が事実上のWeb仕様になっている。
どうなのそれ。
overflow指定の動作がおかしかったり、
float使うとイナイイナイバーしてみたり、
absoluteするとboxが表示されなくなったり、
alignの適用範囲がおかしかったり、
paddingの概念が仕様と違ったり。。。
(↑スタイルシート使いの人ならわかるよネ)
もう文句を言い出せばきりがない。
あー思い出しただけで腹が立つ。
客はIEでちゃんと表示されないと文句をいってくるし、
だもんでテストはIEでやられるわけで、
こっちはお作法に従って書いてるのにバグ切られて
CSSハックとかして小手先対応するわけですよ。
あー思い出しただけでh(ry
その対応の為に、
リリース直前、2晩連続で朝帰りとか。
あーおm(ry
でね。
MSの元IE開発者の人が、こんなこといったらしいんです。

 独りよがりの理想主義者の君たちはみんなは、
 Google Mapsの崩れた表示を見て戸惑う初心者のことを笑うだろう。
 コンシューマーはバカじゃない。それは君の奥さんだ。
 だから笑うのはやめろ。世界の98%のユーザーはIE8を入れて、
 “バグがあって、いつものWebサイトが見えない”というだろう。
 彼らは君らの宗教がかったバカな熱狂なんて、これっぽっちも、
 みじんも気にしないんだよ。どこにも実装が存在しない、架空の、
 プラトン的イデアみたいな“標準”に適合するWebブラウザを作る
 だなんてね。誰も君たちの小汚いハックの話なんて聞きたくないんだ。
 ほしいのは、現に存在しているWebサイトがちゃんと表示される
 Webブラウザなんだよ。

 (ソース → Webブラウザ戦争でAcidレースの局地戦が白熱
※ IE8は、標準モードでの表示がデフォルトになるので、
  従来のIEでちゃんと見えていたページが変になる可能性がある。

一理あるんだけどね。
W3C自身も
Amayaっていうオリジナルのブラウザを出してるんだけど、
これレンダリングがクソ重いんですよね。
お世辞にも快適にWeb閲覧できるブラウザじゃない。
ただ、当然ながらW3C仕様に忠実なわけです。
それをやるくらいなら、
多少処理を端折っても軽く動作できる方が実用的。
実際、Webの仕様は複雑になり過ぎてるのかもね。
ただまぁ、IEがそのシェアで圧倒的優位にあるから
そんなセリフがいえるんだろうなぁ。
実際、IE6は Windows XP に最初からついてるブラウザで、
一般人は普通それをそのまま使いますわね。
わざわざFirefoxとかOperaとかダウンロード&インストールする
なんて人はごく少数派なんでしょう。
でも、統一的な仕様はあるべきで、
それがW3C勧告であれば、最低限そこは守ってくれないと、
閲覧者はともかく、ページをつくる方はたまらんですよ。
たちの悪いことに、
IE7が出た今も、IE6の圧倒的シェアはあまり変化しない。
(これはVista不調も背景にあるとは思うけど)
IE7は、IE6までのバグがそれなりに修正されているので、
だいぶ他のモダンブラウザに近い動作をするんだけど、
アクセス解析とか見ても、まだまだIE6優勢。
しかしMSは、IE7(もうIE8?)を出した今、
IE6のバグを修正する気はさらさらないわけで。
そんなら、もうIE7に強制アップデートでいいよ。
放置プレイは勘弁。

コメント

  1. HP-TOOLBOX より:

    ホームページ作成〜宣伝・Web素材検索

    ホームページ作成〜宣伝・素材に関するサイトを検索・登録できる検索エンジン。Web素材やスクリプトの配布サイトも豊富でホームページ作成に必要なツールが揃います。

タイトルとURLをコピーしました