偽善

最近、RANGEMAN が面白いです。
いいなあ。愛だなあ…。(釜爺風に)
だいぶ仕事も忙しくなってきて、
このモードは社員時代を彷彿とさせる展開も微妙に感じつつ、
それでも今回はやらされてる感ではなく、
まだ自分でやってる感はあるので、
そこがフリーと社員の大きな違いでもあるかなと。
しかし、生活自体は何ら変わってないんだよなぁ。
社会人になってから10年になろうとしてるんだけど。
実は私、SE向いてないんじゃね?
(うは、根本否定)
プログラマとしての仕事は嫌いじゃないんですがね。
モノづくりも嫌いじゃない。
でも、どうも自分のやりたいことと違う気がする。。
で、先週の爆笑学問みてたら、
そこで太田さんがイイコトいってました。
「環境どうのよりも、カッコイイって方が大事でしょ」
(…というような意味。)
これは電気自動車の開発に関するくだりの中の発言なんだけど、
電気自動車というのはカッコイイというのは二の次で、
環境にやさしい車だということの方が強調されている気がすると。
確かにそうで、電気自動車はスピードも出ないし、
なるべく軽量化するために余計な装飾もできないから、
デザインはシンプルだし、あまり大型化もできない。
つまり、自動車としてはグレードダウンするイメージが拭えない。
いや、そうじゃないんだと。
電気自動車って、カッコイイものだといえばいい。
実際番組で紹介されていた清水さんの開発した車は
スピードも出るし形も十分カッコイイ。
だから、まず、カッコイイものをつくってる、と。
そして環境にもいいんだよ、でいいんじゃないか。
要は、いいことをやっているっていう意識はなくていいと。
とにかく自分のやりたいこと、好きなことをやってるんだと。
それでいいじゃないか。


私が思ったのは、
やっぱり人は保守の道に流れやすいんだろうなぁ
ということ。
自分のやりたいことや好きなことを
周囲に憚らずやるという態度はあまり良くないことじゃないか。
それをやるにしても、
何かそれがイイコトなんだという理由をつけたい。
実生活でもこの手の心理はあって、
何か行動を起こす場合に、それが自分にとって、
さらに周囲にとって意味があるものでなければならない。
何の意味もないことをするのは無駄であると。
私はSEの道以外にもともと志があったんだけど、
それを捨てたのは、
おそらくそれがあまり意味のあることじゃなく、
娯楽であり、自分だけが良いと思っていたことであり、
それで将来食べていける保障もないからだった。
というか、それは私自身というより、
親や私の周囲がそう考えていて、
私もその期待にこたえなければならないと思っていたと。
何か、それが今もずっと尾を引きずっているような、
そんな気も。
もっと好き放題に生きてもいいのかなぁ。。。

タイトルとURLをコピーしました