次世代の文化

ディスカバリーが上がったのはめでたいけど、
テポドンは余計だった。。。
全然関係ないんですが、
最近、昔遊びだったことがしっかり文化になってるなぁ、と、
いろんな局面で感じます。
何のことかというとですね。
要は、漫画とかアニメとかゲームとか、
そういうあたりのものですね。
いわゆるオタ文化?
昔は、子供がそんなものに手を染めていると、
先生やら親やらが出てきて、
そんなことやってると頭悪くなるからおやめなさいというわけです。
もう否定の余地無しですよ。
先生や親のいうことは正しいと決まっていた時代です。
でもね。
漫画アニメゲームの市場って、今凄いですよ。
これが日本の文化のひとつとして海外に出るまでになってますから。
今いる職場の人なんて、
子供の頃ゲームやったことない人なんていないし、
仕事の中でも雑談でもそういう話を普通にしてます。
考えてみれば、子供だって大人になるんです。
大人になれば、
その子供の文化はそのまま大人の文化になるんですよ。
ワシが子供の頃はそんな軟弱じゃなかったぞぃ!
とかいわれても、それはアナタの時代の文化であって、
我々のではないのです。
コレはアレです。
よく、年寄りの言葉遣いで、
自分のことを「ワシ」といったり、語尾に「~じゃ」とかつけたり、
まぁそんな表現のされかたをするんだけど、
あれは歳とったからそんな言葉遣いになるんじゃなく、
その年代が子供の頃からそうだったハズなのです。
つまり、今の若いのが年寄りといわれる時代になれば、
ジジイババアでも「ちょーヤバくない?」とかいうハズなんです。
もっといえば、
 「キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!」
とかいうわけです。ジジイババアが。
ナニがいいたいかというとね。
次世代の文化を知っているのは、
今の若い世代、或いは子供たちなのだろう、と。
いっちゃえば当たり前の話だけど、
いわれるまで、今の大人の文化が常識だと思ってるでしょう。
なんか今の子供は、
かなり頭悪いのが増殖してるように見えなくもないけど、
そんな中に次世代があるんだろうと。
古い世代は、きっとそれを理解できないんでしょうけどね。
なんつっても、私も理解できないから。
# あー。これは「征地球論」だ。

タイトルとURLをコピーしました